![]() |
新幹線ホームからも桜島が見えます。
|
![]() |
ちょうど新幹線が走り去って行きました。
|
![]() |
あっという間にトンネルの中へ消えていきました。
|
![]() |
そして、しばらくすると、800系新幹線が到着しました。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
車内を散策します。
|
![]() |
800系は、すべてが普通車となっています。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
いたるところにこだわりが見える車内です。 色々周っていると、いつの間にか発車していました。
|
![]() |
。
|
![]() |
車両基地には、新幹線が1台止まっていました。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
最初の停車駅、川内(せんだい)駅に到着しました。
|
![]() |
。
|
![]() |
肥薩オレンジ鉄道の車両がたくさん見えてきました。
|
![]() |
出水(いずみ)駅に到着しました。 鹿児島県最後の駅です。
|
![]() |
。
|
![]() |
一瞬ですが、八代海の海が見えます。
|
![]() |
。
|
![]() |
最後の停車駅、新水俣(しんみなまた)駅に到着しました。
|
![]() |
。
|
![]() |
。
|
![]() |
そして、新八代駅に着きました。 ここで800系つばめから787系リレーつばめに乗り換えます。
|